置屋根とは建物本体と屋根の間に空気層を設け断熱する、米蔵など古来からよく使われていた断熱工法だとか。 置屋根をどう表現するか悩んでる感が写真からにじみ出てしまってますが、色々撮ってます。 三幸住宅では他にも「むくり屋根」など様々な伝統工法の家を建てています。 プレカットが主流の昨今、みな、手刻みができる職人集団でカッコイイ! 設計・施工:三幸住宅 三幸住宅さんのHPはこちら >> 関連記事番匠とつくる家旧島津公爵邸(ジョサイア・コンドル)高気密高断熱なお寺の客殿施工例竣工写真:神奈川県平塚市アーキクラフト「市ノ川の家」建築写真家のぶらぶら散歩マップ Tweet ← 旧島津公爵邸(ジョサイア・コンドル) 福岡河岸記念館 →